105L73

触診法による血圧測定で適切なのはどれか。
血圧計は患者の心臓の高さに置く。
マンシェットの幅は上腕全体を覆うサイズを選ぶ。
150mmHgまで加圧して減圧を開始する。
加圧後に1拍動当たり2〜4mmHgずつ減圧する。
減圧開始後に初めて脈が触知されたときの値を拡張期血圧とする。

解答: 4

105L73の解説

1. 患者の腕を心臓の高さに置く。
2. マンシェットの幅は成人では上腕全体の約40%を覆うサイズを選ぶ。
3. 橈骨動脈および上腕動脈を触知しながら加圧し、脈拍が触れなくなった時点から20~30mmHg程度加圧して減圧を開始する。
4. 正しい。脈拍に合わせ1拍動当たり2〜4mmHgずつ減圧する。
5. 減圧開始後に初めて脈が触知されたときの値を収縮期血圧という。触診法では拡張期血圧の測定は困難である。

テーマ:触診法による血圧測定について